検索
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月29日読了時間: 3分
不登校解決ブログその1521.小学生の時は優等生で、手がかからなかったのに、中学に入って、特に原因もないのに不登校になった―「過剰適応」を考えてみてください―
中学生で、原因がよく分からない不登校は、「過剰適応」の可能性もあります。
閲覧数:24回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月28日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1520.何度でも再出発。不登校の状況は、行き止まりではありません。
不登校の場面では、親御さんにとっても子供にとっても、「行き止まりだ」と感じるかもしれませんが、再出発は十分可能です。
閲覧数:9回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月27日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1519.不登校の状況にある子供の心を理解しようとする姿勢が、不登校の期間を短くします。
不登校の子供の気持ちを理解しようという姿勢が、不登校の解決を早めます。
閲覧数:9回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月26日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1518.学校に原因があって、不登校になっている子供の自己否定感を小さくするために。
不登校解決のためには、子供の自己否定感を軽くする必要がありますが、学校側に不登校の原因がある場合、そのための言葉かけが比較的容易になります。
閲覧数:12回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月25日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1517.学校での「徳育」の必要性。
現代の教育では、「知識」や「思考力」を高める「知育」に力を入れていますが、人としてどうあるべきかという「徳育」はほとんど軽視しています。「徳育」は、子供の幸福な人生に必要です。
閲覧数:9回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月24日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1516.子供の不登校に対応する際、学校側にも不登校になる原因があることを理解しておいてください。
子供が不登校になると、子供の側に原因を求めてしまいますが、学校側にも原因があることを理解しておくべきです。
閲覧数:5回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月24日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1515.「うちの子供は全然勉強しない」とお悩みでしたら、親御さんの勉強する後ろ姿を子供に見せるのも、いい方法かもしれません。
私は、不登校カウンセリングをする前には10年近く、塾講師をしていました。その時に感じたことですが、親御さんが勉強する習慣があると、かなりの確率で、その子供も勉強する習慣がある、ということです。 子供は、そばにいる親の真似をします。ある程度の年齢、おそらくは思春期ぐらいになる...
閲覧数:2回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月22日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1514.不登校の子供は、外部のわずかな変化に反応します。
不登校の解決のためには、お母さんの心の安定が大切です。お母さんの心が安定すると、すぐに子供に伝わり、子供に変化が出てきます。
閲覧数:11回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月21日読了時間: 3分
不登校解決ブログその1513.不登校の子供のゲームやスマホは、制限するべき?
ゲームやスマホに熱中する不登校の子供に対して、それらを制限してもいい条件を三つ、挙げています。
閲覧数:15回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月20日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1512.不登校の子供は、親が理解しようとしてくれることを感じると、心を開きます。
不登校の子供の気持ちは理解しにくいです。子供は自分の気持ちを語ってはくれません。ただ、親が理解しようという姿勢を示すことで、子供は心を開いていきます。
閲覧数:15回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月19日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1511.ゲームやスマホに熱中していても、不登校の子供は、学校や将来のことを考えていないわけではありません。
不登校の子供が、ゲームやスマホに熱中していても、学校や将来のことを考えていて、焦りを感じてもいます。その心の状態を理解することは、不登校の解決を早めます。
閲覧数:18回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月18日読了時間: 2分
不登校解決ブログその1510.不登校の状況にある子供の、前向きの変化を認めてあげてください。
「学校に行ってほしい」と願っている親御さんにとっては、「学校に行く」という変化こそが、喜べる変化なのかもしれません。ただ、それ以外の、前向きの変化も認めてあげてください。
閲覧数:10回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月18日読了時間: 3分
不登校カウンセリングブログその1509.「不登校の状況でも経験できる大切なものはある」ということを、落ち込んでいる子供に伝えてあげてください。
不登校の状況にあることに対して、落ち込んでいる子供に、その状況で得られるものがあることを、伝えてあげてください。
閲覧数:11回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月17日読了時間: 2分
不登校カウンセリングブログその1508.不登校の分類について。
不登校について、5つのタイプに分類しました。
閲覧数:16回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月15日読了時間: 2分
不登校カウンセリングブログその1507.勉強する習慣がないという、不登校の子供には、まず子供が関心を持ちそうな本を読むことを勧めてはいかがでしょうか。
勉強する習慣がない不登校の子供が、勉強する習慣を身につけることは、不登校の状況から脱出するのにかなり有効な手段となります。勉強することで「分かった!」ということの積み重ねから、自信を取り戻せますし、学力がつけば学校に戻っても、授業についていけますので、学校に戻ってみようか、...
閲覧数:7回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月15日読了時間: 2分
不登校カウンセリングブログその1506.「何もやる気がしない」と無気力になっている不登校の子供は、自己否定感がまだ強いのかもしれません。
エネルギーがたまって来ているはずなのに、不登校の子供が無気力になっている理由の一つに、自己否定感が強いということがあります。
閲覧数:17回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月13日読了時間: 2分
不登校カウンセリングブログその1505.不登校の子供がおられるお母さんが、必ずしも「変わる必要」はありません。
不登校を解決するためには、お母さんが変わる必要があります、という考え方がありますが、これはいつも正しいわけではありません。
閲覧数:18回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月12日読了時間: 2分
不登校カウンセリングブログその1504.思春期の不登校の子供が、他人を意識するのは、精神的成長のあかしでもあります。
思春期の不登校の子供が、他人を強く意識し始めるのは、精神的な成長のあかしです。
閲覧数:8回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月12日読了時間: 2分
不登校カウンセリングブログその1503.世の中、辛いこともありますが、けっこう楽しいこともあります。まだまだいくらでも時間がある、不登校の子供が、絶望するのは早いです。
不登校解決には、辛いことばかりと考えてしまっている不登校の子供の思いを、「楽しいこともある」という希望に変えていく必要があります。
閲覧数:10回0件のコメント
不登校・引きこもりカウンセリング「エンゼルアカデミー」
2023年6月11日読了時間: 3分
不登校カウンセリングブログその1502.まったく勉強に関心がないという不登校の子供に、「自己実現のための勉強」。
不登校の子供の中には、まったく勉強に関心がない、という子供がいます。勉強に関心がなく、ほとんど、勉強する習慣もない、という子供です。不登校の状況から脱出するには、少しずつでも自信をつけることが必要で、できればそういう子供には、勉強をして「理解できた」という自信をつけてもらい...
閲覧数:27回0件のコメント