最近、ツイッターを始めています。基本、かなりのアナログ人間なので、SNSはほとんどやったことがなく、業務上でLINEを扱うだけでしたが、不登校の方の、いろいろなお考えを知りたいと思い、ツイッターを始めました。
始めてみて、本当に多くの方が、ご自身の不登校や、ご家族の不登校で悩んでおられることを知りました。そして、不登校という状況に対して、いろいろな気持ちや感情を抱いておられることを知りました。これは、不登校カウンセリングにおいて、とても大きな財産になったと思います。
そうしたツイートの中で、「夫が不登校にあまり理解をしめしておらず、子供の不登校に向き合っている妻の心が不安定になっていることを示すツイートが多い」ということを指摘している方がいらっしゃいました。
子育ては、どうしてもお母様の方の役割が重くなりがちです。そして、子育てに何か問題が起こったら、お母様に責任が問われがちです。
そのことの是非を、今回のブログで問うつもりはありません。ただ、お母様はお父様の支えを必要としていて、それとは逆のなされている状況に対して、不満を抱かれているという現状があります。そして、お父様がお母様の心の支えになった方が、不登校の解決に間違いなくプラスになるということは言えると思うのです。
「お前の子育てが間違っていたから、子供が不登校になったんじゃないか?!ちゃんと責任もって、不登校をなおせ!」
と言われるよりも、
「子育てよく頑張ってきたけど、不登校になることもあるよ。二人で力を合わせて不登校を解決しよう」
と言われた方が、不登校それ自体は解決しなくとも、お母様の心はある程度、落ち着くはずです。
ブログで何度か取り上げてきましたが、お母様の心が安定していることは、不登校の状況を良くしていくのに大きく影響します。安定していると、お子様に対しても落ち着いて対応することができますし、「不登校は必ず解決できる」と希望を持ちやすくなるからです。そういう心の状態から出てくる、子供への言葉もまた、子供の心に心地よいものとなり、子供の心をいい方向に変えていくでしょう。
家族は密接な関係なので、お互いの心や言葉はお互いに影響しあいます。どうか、このブログをご覧になるお父様がおられるのでしたら、わが子の不登校に悩んでいるお母様の支えになっていただきたいと思うのです。
Comments